最新情報Information
- 2024.04.10
- かごしま森連だより(2024.4)No.419
- 2024.01.31
- かごしま森連だより(2024.1) No.418
- 2023.11.06
- かごしま森連だより (2023.10) No.417
- 2023.04.04
- かごしま森連だより(2023.4)No.415
- 2023.01.20
- かごしま森連だより(2023.1)No.414
森林組合は、森林組合法に基づいて設立された森林所有者のための協同組織であり、
その森林所有者を組合員とし、組合員が協同して
「経済的、社会的地位の向上」並びに「森林の保続培養」
及び「森林生産力の増進」を図ることを目的に設立された組織です。
指導・金融・子会社経営を通じて森林組合の支援と林業の振興を目的としています。
購買事業・販売事業(製材品・素材)を行っています。
県内で生産された原木を効率的に集荷・販売するため、隼人と高山の2カ所に設置されています。
これらのセンターでは、一般建築材や合板用材、チップ用材などを市場流通や直送販売を通じて供給しています。
県内森林の持続可能な管理と利用を推進し、森林の多面的機能の発揮と地域林業の振興に寄与しています。