木材流通センター

隼人木材流通センター・高山木材流通センター

県内で生産された原木を効率的に集荷・販売するため、隼人と高山の2ヵ所に設置されています。
これらのセンターでは、一般建築材や合板用材、チップ用材などを市場流通や直送販売を通じて供給しています。

各センター市日予定表

隼人木材流通センター

県産材の流通拠点としての中核的役割を果たすため、鹿児島県の中心部という特性を生かし、木材の安定供給と木材価格の有利販売に努め、県産材の利用拡大に取り組んでいます。

施設概要

住所霧島市隼人町西光寺小関1710番地
敷地面積41,896 ㎡
取扱量約80,000 ㎥(スギ:85% ヒノキ:15%)
共販日毎月5日、20日(土日祝日の場合は、変更あり)
保有機械自動選別機(31ゲート)
フォークリフト 7台(3t、3.5t、4t)
ホイルローダ 3台

施設外観

入札の様子

高山木材流通センター

大隅地域における県産材流通拠点として、市場での競争入札と直送販売を行い、木材の安定供給と木材価格の有利販売に努めています。

施設概要

住所肝属郡肝付町新富7151
敷地面積19,265㎡
取扱量約30,000 ㎥(スギ:90% ヒノキ:10%)
共販日毎月1日、15日(土日祝日の場合は、変更あり)
保有機械自動選別機(25ゲート)
フォークリフト 3台(3t、3.5t)

入札の様子

採用情報

page_topへ

〒892-0816 鹿児島市山下町9番15号 鹿児島県林業会館3階

TEL:099-226-9471FAX:099-223-5483

© 2025 Kagoshima Forest Association All Rights Reserved.